自己満足な善意
年末だからというわけではないが、
いろんなところで募金活動を見かける。
私も今日、福島の子供たちを助ける募金に買い物のお釣りを寄付した。
金額? そんなもん言えるような金額じゃありません。少なすぎて。
でも。なんか、こういうことをすると、曇っていた自分の気持ちが一瞬でも
晴れ渡るような気になるんですよ。
毎日ろくなことをしていない自分が少しでも世の中の役に立ったかもしれない
という自己満足なんですかね。
現地に行ってボランティアをする時間や勇気がない人ができることといったら
これぐらいでしょうか。
子供は子供らしく育ってほしい。
へんに大人の顔色ばかりみたりせず、毎日お菓子食って、ジュース飲んで、
朝出て行ったら、夕方まで帰ってこん・・・みたいな。
そんな思いをしながらの募金でした。
やっぱり・・・・・自己満足やな。
いろんなところで募金活動を見かける。
私も今日、福島の子供たちを助ける募金に買い物のお釣りを寄付した。
金額? そんなもん言えるような金額じゃありません。少なすぎて。
でも。なんか、こういうことをすると、曇っていた自分の気持ちが一瞬でも
晴れ渡るような気になるんですよ。
毎日ろくなことをしていない自分が少しでも世の中の役に立ったかもしれない
という自己満足なんですかね。
現地に行ってボランティアをする時間や勇気がない人ができることといったら
これぐらいでしょうか。
子供は子供らしく育ってほしい。
へんに大人の顔色ばかりみたりせず、毎日お菓子食って、ジュース飲んで、
朝出て行ったら、夕方まで帰ってこん・・・みたいな。
そんな思いをしながらの募金でした。
やっぱり・・・・・自己満足やな。
スポンサーサイト