実は始まっていたマイ・アジング・シーズン
ずいぶんとお久しぶりです。
前回の更新は7月だったと思います。
こんなブログでも毎日、訪問してくださる方々がいて
たいへんありがたいことです。
10月に入る頃から、アジングは始めていたものの
サイズにも釣果にも恵まれない結果が続いておりましたが、
やっとヘンコツオヤジでも、マシなサイズ、数が釣れるようになって来ました。
今年は強風や満月でも果敢に挑んでいくつもりです。
まあ自分が釣りに行ける日が、強風や満月ならという意味ですが。
ポイント的には東の方ばかりですが、西の方では釣れてるんでしょうか。
いつも行くポイントでは、風や潮の影響でレンジキープが出来てないのか
一度釣れた場所で連続して釣れずに苦労するんですが、
ドリフトや、アクション後のフォールでは反応がいいようです。

キャスト方向を変えたりしながら、ポツポツ拾うような釣りをしております。

もう少し、効率よく数釣りが出来ればと思いますが、それは今後の課題です。
それから、今年の目標、ハードルアーでのアジングも成功させたいと思ってます。
前回の更新は7月だったと思います。
こんなブログでも毎日、訪問してくださる方々がいて
たいへんありがたいことです。
10月に入る頃から、アジングは始めていたものの
サイズにも釣果にも恵まれない結果が続いておりましたが、
やっとヘンコツオヤジでも、マシなサイズ、数が釣れるようになって来ました。
今年は強風や満月でも果敢に挑んでいくつもりです。
まあ自分が釣りに行ける日が、強風や満月ならという意味ですが。
ポイント的には東の方ばかりですが、西の方では釣れてるんでしょうか。
いつも行くポイントでは、風や潮の影響でレンジキープが出来てないのか
一度釣れた場所で連続して釣れずに苦労するんですが、
ドリフトや、アクション後のフォールでは反応がいいようです。

キャスト方向を変えたりしながら、ポツポツ拾うような釣りをしております。

もう少し、効率よく数釣りが出来ればと思いますが、それは今後の課題です。
それから、今年の目標、ハードルアーでのアジングも成功させたいと思ってます。
スポンサーサイト